ごあいさつ


新型コロナウィルス感染症も5類感染症となり生活・経済の正常化がみられる第44期に鹿児島第一ライオンズクラブ会長を拝命することになりました。
制限された中でのライオンズクラブ活動でしたが、ようやく本来の形での奉仕活動も可能となりました。
ここ数年、内にためたエネルギーを会員の皆様と一緒に大きな力に変えてライオンズ活動を行います。ご協力を何卒よろしくお願いいたします。

役員・会員紹介
役 員
会長 | L.重信 秀峰 |
---|---|
前会長 | L.上山 秀寿 |
第一副会長 | L.淵上 世以子 |
幹事 | L.中村 孝幸 |
会計 | L.牧野 啓一郎 |
ライオンテーマー | L.今野 由貴子 |
テールツイスター | L.池田 愛子 |
二年理事 | L.稲森 博隆 |
一年理事 | L.宮内 信重 |
会計監査 | L.東福 敬三 |
〃 | L.竹下 とみお |
名誉顧問・前地区ガバナー | L.川田代 泰和 |
地区GST委員長 | L.上山 秀寿 |
委員会
◎第一委員会
財務・ACT/PR・会員会則 GMT(グローバル会員増強チーム) |
|
---|---|
委員長 | 藤﨑 良廣 |
副委員長 | 坂口 昌八 |
委員 | 今村 壮一 |
川畑 量平 | |
竹下 とみお | |
永田 信次 | |
中野 成博 | |
細山田 良昭 | |
亘 元明 | |
西村 貞継 | |
担当理事 | 牧野 啓一郎/池田 愛子 |
担当副会長 | 淵上 世以子 |
◎第二委員会
委員会名 | 計画・出席/保健・レク GST(グローバル奉仕チーム) |
---|---|
委員長 | 上山 秀寿 |
副委員長 | 尾堂 学 |
委員 | 岩野 禎憲 |
川北 邦彦 | |
川田代 泰和 | |
武 恭昭 | |
東福 敬三 | |
床次 惠 | |
樋高 恵美 | |
担当理事 | 今野 由貴子/稲森 博隆/宮内 信重 |
ここが好き、私の鹿児島
会員がおすすめする鹿児島の情報です。
温泉天国、火山天国
ここが好き私の鹿児島といえば、なんと言いましても鹿児島市内だけでも51箇所もある温泉ではないでしょうか。どこの温泉も天然であり、料金も390円というリーズナブルであるということです。他のどこの都道府県を探してもないでしょう。
また、60万都市の眼前にそびえる世界有数の活火山桜島。その雄大なロケーションを背景とした錦江湾をはじめ、夕日の美しい南西諸島の火山島を周遊する“火山めぐりヨットレース”があります。2019年は31回目を迎えます。
ホームページ
http://www.kagoshima-onsen1010.net
(温泉公衆浴場)
推薦者:L.牧野啓一郎

クラブ概要
1980年5月18日、鹿児島ライオンズクラブのスポンサーにより、D地区では87番目のクラブとして26名のメンバーで発足。
初代川畑量平会長より現在まで、会員一同“We serve”をモットーに、地域社会に密着した青少年育成事業を柱としてのチャリティ事業、東日本大震災孤児への支援、九州硬式少年野球協会九州南部連盟大会の支援、西郷隆盛銅像を中心とした毎月の清掃などの活動を積極的に行っています。
事務所
〒890-0062
鹿児島市与次郎1-8-10 鹿児島サンロイヤルホテル4F
TEL.099-206-1263 FAX.099-206-1264
例会場 | 鹿児島サンロイヤルホテル 〒890-0062 鹿児島市与次郎1-8-10 TEL.099-206-1263 |
---|---|
例会日 | 第1・3木曜日 午後7時 |
結成年月日 | 1980年5月18日 No.2430 |
スポンサークラブ | 鹿児島ライオンズクラブ |
C.N年月日 | 1980年11月30日 |